2014年06月23日

コンデンス除湿器AZ

環境・エコ・省エネの「コンデンス除湿器AZ」
なんと、砂漠の乾燥地帯で水をつくり出す技術を集結した除湿器なのです。
通常の「除湿」のほかに、部屋を干しに便利な「乾燥」、
湿度コントロールや省エネを追求した「調湿」を搭載。
「調湿」とは、日本古来から湿度と上手に付き合ってきた知恵を再現したもので、
正倉院のあぜくら造りの湿度コントロールに着目した「あぜくらモード」、
省エネを追求した「ECO調湿」モードなどがプログラミングされているのです!




★除湿能力:8リットル/日(20℃・70%RH
★適用床面積:10~20畳
★サイズ:幅372×奥行214×高さ595mm
★重量:7.9kg





夜洗濯物を干したら、朝には乾いています!!
厚手の衣類なども、上下・左右どちらかのルーバーを固定し、
送風を集中させれば、早く乾きます!




☆1年中ずっと使える「コンデンス除湿器AZ」の詳細は、
 下の画像をクイックして商品ページをご覧ください。








ラベル:除湿 エコ
posted by 百子 at 16:09| エコ | 更新情報をチェックする

2014年05月02日

暑い夏の強い味方!新林の滝

1時間たったの1円の超省エネ。
滝や森林の中で感じるひんやりとした涼しい風。
その風を室内で感じることができるという「新林の滝」
体感温度を約1~2度下げてくれます。




空気清浄、脱臭・抗菌、
電磁波影響の軽減、マイナスイオン発生、
蘇生波動の発生、動物や植物の活性化、
心身のリフレッシュ、元気、自己癒し力アップ・・・
様々な効果が期待できます。

インフルエンザウィルス除去も!!

ニコチン・タールも94パーセント以上除去!!

ただの扇風機ではないということ、もうおわかりでしょう!?

★詳細を知りたい方は、下の画像をクイックして
 商品ページをご覧ください。
 今年の夏、一番の売れ筋商品かもです。



posted by 百子 at 17:47| エコ | 更新情報をチェックする